身体のよろこぶ食事ってなんでしょう。
「大好きな食事を心地よく食べること」
そして添加物や化学調味料を使わず、
ナチュラルな素材を選んで食べる。
それだけで、身体は素直に喜びます。
スローカフェ・茶蔵の素材は、
野菜は、なずなの循環農法で育てられた、無農薬無化学野菜。
玄米は、佐伯市直川の平野さんが育ててくれた、無農薬無肥料米。
調味料の基本は「醤油、味噌、塩、酢、油」
さらに付け加えて「糀」です。
上記の5つの調味料と糀で、味付けをします。
「糀」を入れることで、素材の旨みを引きだします。
「甘酒」は、自然の甘みとしてスイーツなどに使います。
なずなの野菜は、素材そのもののもつ旨みが濃いので、
砂糖は使いません。味付けも調理もシンプルに、
素材の味を生かすことを心がけています。
「スローカフェ・茶蔵のベースとなる、調味料たち」
「醤油」
丸島醤油 純正醤油こいくち/純正醤油うすくち
*
日東醸造 足助仕込三河しろたまり
「塩」
なずなの塩 天日塩/釜炊塩/加工塩
塩の注文は、なずなジャパン
TEL,0974-32-7111 FAX,0974-32-2200
「なずなの塩」〒876-1301 大分県佐伯市米水津間越
TEL,0972-34-8155 FAX,0972-34-8185
「油」
鹿北製油 なたね油
*
ムソー 圧搾一番しぼり胡麻油
http://muso.co.jp/
http://muso.co.jp/item/10630.html
*
オルチョサンニータ オリーブ油
http://www.orcio.jp/?page_id=3373
「味噌」
糀屋本店の糀で作った自家製大豆味噌
「酢」
地元大分のかぼす、自家製梅酢
味の一醸造 味の母
「糀」
糀屋本店 米糀