toggle
chakra blog
2018-08-17 | event

船頭マチイチ「パーラー赤玉」OPEN !

暑い夏でしたが、今朝は空気がひんやりとしてました。

茶蔵では「漆ジャパン」「出前・結ふ」を開催。
個人的には、姪っ子たちが帰省したりと、
慌ただしい8月。

お盆がすぎて、ほっとする間も無く、
船頭マチイチが目前です ^_^;

2018年8月19日(日)

吉川ラヂオ体操 8時スタート
店舗出店時間はそれぞれですが、10時〜15時(予定)。

茶蔵の出店内容は、以前にもご紹介しましたが、最強コラボ!
さいきあまべたべる通信×ファーム・ハト場×ウエムラブレッド

鯖サンド、しらす玄米おむすびなど、地産地消メニューです。
Facebookページに詳しい内容を掲載してます。

パーラー赤玉

当日のMENU

<food>

*トルコ風・鯖サンド 500円
*しらす玄米おむすび(2個)500円

<drink>

*アイスコーヒー 500円
*梅ジュース 500円

*赤玉スプリッツァー 500円

 

※すべて税込価格。
※鯖サンドは、2つで900円(100円OFF)

できるだけ、地元食材の使用を心がけて作りました。

当日のお天気は「お出かけ日和」と今朝のニュース。
さいき・船頭マチイチへ、ぜひ遊びにきませんか〜。

マチイチHP
sendoumachiichi

2018-07-19 | event, info

お腹の底から整える・ひめトレエクササイズ

ベリーダンサー、アナヒタとのコラボイベント

ひめトレで、ぽっこりお腹を引き締める方法を習って、
茶蔵の玄米BENTOでデトックス()

昼と夜の部2度ありますので、
ご都合の良い時間にご参加しませんか?



スローカフェ・茶蔵 × 骨盤底筋トレーニング「ひめトレ」

「お腹の底から整える・ひめトレエクササイズ」
 ぽっこりお腹からスッキリお腹に!

 
日 時/2018年8月3日(金)
①10:00〜11:00 ②19:00〜20:00

会 場/スローカフェ・茶蔵(船頭町14−18)
定 員/各 5名
料 金/ 2,500円
(茶蔵BENTO 、ひめトレポールレンタル代  込み )

持ち物/動きやすい服装(デニム・スカート不可)
飲み物、タオル、
お持ちであればヨガマット(無くても大丈夫です)

=内 容=

【骨盤底筋についてのお話】
骨盤底筋って何?どこにあるの?
なぜぽっこりお腹になってしまうの?

【ストレッチポール®︎ひめトレを使ってエクササイズ】
スッキリお腹を目指したエクササイズをやっていきます。

【スローカフェ・茶蔵 特製 茶蔵BENTO】
終了後、店内で食べても、お持ち帰りでもOKのお弁当付
美味しい玄米をよく噛んで食べてお腹もスッキリ!

※妊娠中、産後3ヶ月以内の方、生理中で生理痛がある方はお控えください。
※駐車場は大手前有料駐車場をご利用ください。


=お申込・お問い合わせ=

ANAHITA Bellydance Troupe
MAIL: bellydance.anahita@gmail.com

アナヒタHP

 

2018-07-13 | event

「漆」で生活にうるおいを!

茶蔵10周年目のイベント三昧企画

『漆ジャパン』生活に『うるし』で潤いを!
〜漆で食べる玄米カレーと、漆のお話〜

2018年8月4日(土)
open 11:30 start 12:00〜
会費  2,500円(カレーランチ付き)

自然が生み出した天然の塗料「漆」について、どのくらい知ってますか?
料亭だった我が家には、蔵の中に漆器がたくさん眠っているのですが、実は私も「漆」について詳しいことを知りません。
古くから接着剤としても用いられていて、南部鉄器のツヤを保つために漆が塗られていたり、欠けたお皿を継ぐ「金継ぎ」も漆を使うのだとか。。

縄文時代の遺跡から発掘されたものもあるという「漆器」。
人々の生活の中に取り入れられ、日々に彩りを加えています。

しかし、、
日頃、漆器を使うのはちょっと、、という方も多いはず。

時代を越えて「民藝」が見直されている今、
「漆」に触れ合う機会をつくってみました。

『暑い夏には、辛いカレー!』

漆器で食べていただく料理は、「玄米カレー」です。
料理人は、堀由美さん。(実の姉です!)
柳川で人気を博したマクロビレストラン「ワム」にて、お手伝い経験あり。
普段の生活からマクロビアンで、お料理とお酒が大好きです。

そして料理に欠かせないのが器。姉の紹介で出会ったうつわ屋さんが「多く美や」といい、店主自らが目利きして全国から集めた「道具」を扱っています。

ご縁をいただいたのは、10数年前。茶蔵オープン前に宝来家にて道具の展示会を開催したこともあるので、当時ご購入いただいた方には「その後、道具の具合はいかがですか?」というつながりを大切にしての、今回の「漆の会」でもあります。

多く美やさんの商品。
茶蔵で愛用しているのは『お盆』と
カレーやチャーハンを食べていただく『スプーン』です。

 

 

今回メインとなる「川連漆器」の漆スプーン。

漆のスプーンの歴史は古く、正倉院にて使われていたとあるほど。「木を削り、漆を塗る」日本の伝統でもある漆塗りのスプーンは、日常生活の中でも使う頻度が高く、子どもからご年配の方に至るまで、安心して使える一品です。口に優しく、金属に比べて熱くはなく、大事に使っていただければ、十年は十分に保ち、欠けた場合は塗り直しすることでいつまでも愛用できるとのこと。茶蔵の漆スプーンも10年は余裕で使っていますが、口に馴染んでまだまだ健在です。

『漆ジャパン』生活にうるしで潤いを!講師は、佐賀県鳥栖市より『道具の多く美や』店主の渡邉 正美さんをお招きして、漆と漆器についてお話ししていただきます。

多く美やさん曰く、「漆=ジャパンと云われる所以を、ぜひ日本人には知っておいて欲しい」とのこと。数十年も前から、「漆の木」の減少を危惧し、植林活動を行う。現在は、育った漆の木から「漆を掻く」ワークショップなども開催。漆を身近に感じることのできる機会を増やす活動に取り組んでいます。

当日はどんなお話しが聞けるのか、お楽しみに。ご家庭にある「補修したい漆器」ご持参いただくと、修理してもらえるかも!?

『道具の多く美や』
創業:1982年(昭和57年)
主要取扱作家(順不同/敬称略):荒木 義隆・大泉 恵・大蔵 達雄・さら井 武仁(「さら」は、さんずいに新)・高橋 芳宣・中尾 万作・蓮 善隆・平泉 秀博・藤井 敬之・藤吉 憲典・正木 春蔵・山本 安朗

住所:佐賀県鳥栖市曽根崎町1229-2
TEL:0942-83-1941
FAX:0942-83-1961
http://www.dougu-takumiya.jp/

*お申し込み(要予約)
宝来家旅館/スローカフェ・茶蔵
tel,0972-22-0120

※前日8月3日までにお電話にてお申し込みください。
※参加人数に限りがあります。お早めにどうぞ。

漆とは(wikipediaより)

漆器(しっき)は、木や紙などに(うるし)を塗り重ねて作る工芸品である。日常品から高級品、食器、根付、または車体[1]までと様々な用途がある。狭義には「漆を塗った食器」の意味であるが、それに捉われない。漆を表面に塗ることで器物は格段に長持ちする。

ウルシから採れる加工した樹液をと言い、これを加工された素地(きじ:素材が木の場合には「木地」)に下地工程、塗り工程と、細かく挙げると30から40になる手順を経て漆器に仕上げていく。この工程は漆工と言われそれぞれに名前があり、生産地別で考え出された漆工も合わせると多岐にわたる。

2018-06-29 | chakra blog, colum, mind

6月も終わりです。

今年の新発見。
実は梅雨が好きだということ。
前にも書いたかな^_^;

そして今日は、ハナレグミの大分ライブ〜 ♬

6月は土曜日の不在が多かったのですが、
23日、24日は、食育推進全国大会が大分で開催され、
参加してきたのでした。

しかも、「佐伯市食育推進会議」という名前の通り
佐伯市の食育を推し進める活動をしている
会があるのですが、約10年に及ぶ活動が今年、

農林水産大臣賞を戴くという栄誉を受け、
表彰されに行ってきたのでした!

佐伯市の食育活動は全国でも珍しいカタチで
活動しているらしく、、。というのも今回、
他の推進会議の活動をみて初めて知ったのですが、
行政の取り組みとして、大体が健康増進課や
体育保健課などが主体になって、
管理栄養士の方が中心の活動なのだそう。
それに比べると、

佐伯市は「まちづくり推進課」の取り組みに、
食育推進があって、
「食のまちづくり基本法」という規則を作ったので、
未来永劫、佐伯市のまちづくりに
欠かせないものとして「食」が君臨!!

その決まりを作ったのも市民である、
佐伯市食育推進会議のメンバーです。

料理人や、
市場長
農業生産者
生産加工者
生産組合関係者
PTA関係者
学校給食栄養指導教諭

食育推進団体
主婦
地域おこし協力隊

そして、農林水産課の職員などなど

行政と市民がひとつになって
「生きることは食べること」をテーマに、
体のためはもちろん、
ふるさとの思い出は「味覚」だという観点を大切に、
子どもからお年寄りまでを対象に、
様々な取り組みを行っているのでした。

さいき『食』のまちづくりレシピ

今回、そんな活動の事例発表も仰せつかり、
ど緊張の報告をさせていただきました。

事例発表の直前は、なんと、
レジェンド!!葛西紀明氏の基調講演でした。

そんな訳で、ちゃっかり
レジェンドと握手してもらいましたー!


土日開催だった全国大会。

たくさんの方が、参加されていました。

全国からの参加者、
ボランティアスタッフ、
本当に、頭が下がる思いでいっぱいになり、

ますますがんばろーーと思ったのでした。

みなさん、お疲れ様です!

 

2018-06-14 | chakra blog, colum, event

10年目の茶蔵へ

昨日は、10周年記念イベントでした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

もっとひとりひとり、ゆっくりお話ししたかったのですが、
あっという間に3時間が経過してしまいました。

会話の中には参加できませんでしたが、、
こちらが知ってる方同士が出会って、
一緒に楽しい会話をしている姿が見れるという、
なんとも至福の時間となりました〜。

至らない所があったと思いますが、、
楽しんでいただけたなら幸いです。

そして、今回シェフを担当いただいた浅利定栄さん。

7月にオレンジページより
お母様の浅利妙峰さんとの共著にて、
糀を使った料理ブックを初出版されるそうです!

おめでとう〜。

発売が楽しみです ^_^

 

           

2018-06-05 | info

6月、カレーの日

ついに梅雨らしくなってきました。
茶蔵の庭の木々も喜んでます^_^

6月は土曜日の行事が多く、店主不在のため
玄米定食、プチ玄米定食、玄米チャーハン定食は
おやすみさせていただき、、
『土曜日は玄米カレーの日』
とさせていただきます。

6月9日(土)

6月16日(土)

6月23日(土)

3週連続の、玄米カレー営業です。
梅雨を香辛料で乗りって欲しい!

何卒、よろしくお願いします。

最終週の30日は、通常営業の予定です^_^

 

写真はイメージです! ナスはまだ届いてません〜 ピーマンもまだです ^_^; 今週、新玉ねぎが届きました。

 

2018-06-05 | event

The 10th anniversary 茶蔵

スローカフェ・茶蔵は、
2018年6月13日にてオープン10周年を迎えます。

10周年を記念して、今年は様々な催しを
予定していきたいと思っています。
どうぞお楽しみに!!

茶蔵10周年イベント vol.1
〜宝来家の器と糀料理〜

「糀とイタリアン&スパニッシュ」

6月13日(水)18時〜
限定10名様
会費4,000円(1drink、デザート付)

※別料金にて、お料理に合わせたアルコールをご用意いたします。

 

イタリア・食科学大学大学院にて学び、現在は東京在住。糀料理研究家として「コトラボ」などで活躍する、「糀屋本店」浅利定栄さんを料理人に招き、糀を使った多彩な料理をお楽しみいただきます。オーガニック野菜に限らず、さいきあまべの食材などを使用した茶蔵の新しい試みです。10年目の感謝と共に、いつも茶蔵をご利用いただいている方々とご一緒に、楽しい時間を過ごせたらと思っています。少人数での開催ですので、ご予約制とさせていただきます。お早めのご予約をお待ちしております。

お申し込み/スローカフェ・茶蔵 tel.0972-22-0120
http://cafechakra.com/

2018-06-01 | chakra blog, colum, season

6月1日・梅雨時の快晴

梅雨入りしましたが、
本日は晴天なり。

朝から風が木々をざわざわと揺らして
とても心地のよい日です。

茶蔵の庭の梅の木は
実をたくさんつけていて、
今日は収穫日和です。


 

梅干し
梅酒
梅ジャム
梅甘露煮
梅ジュース and more…

梅仕事のはじまり

もしかすると、一年で一番
ワクワクする季節かもしれません。

2018-05-04 | food, info, season

CTS「さいきっち1030」出演中デス

ゴールデンウイークです。
佐伯の休日は、基本的に人口減少します^_^;
我が家は旅館でもあるので、
宿泊客の状況を見ていて、
11年前に高速道路が佐伯に来るまでは、
観光客の宿泊者がほぼいませんでした。。
お客様といえば、ビジネスの方が90%くらい。
あとは釣りに来られた方や、
実家はすでにないけど帰郷された方、
自転車で日本一周している途中の方、
などなど。。。

しかし、ここ10年。
高速道路の開通に合わせ、
佐伯市が「食の町」としてPRしている影響もあり、
お寿司を食べに、美味しい魚を食べに来た、、
という食観光の方が増加。

そんな訳で、旅館には
観光のお客様がたくさんいらしてました。

茶蔵といえば、、5月3日(昨日)より、
地元ケーブルテレビにてご紹介いただきました。

『さいきっち1030』
毎週 月曜日~木曜日 10:30から生放送

~再放送~
13:00~、15:00~、17:00~、19:00~、21:00~、23:00~

体の喜ぶ食事を、
母の日のプレゼントにしてはいかがですか?
という嬉しい企画でした。

玄米定食を撮影に来ていただき、
料理を細かく2時間くらいかけて撮影。

料理たちが喜んでます!
再放送がいつまでなのか??
分かりませんが^_^;;
ご覧いただけると嬉しいです。

http://www.saiki.tv/community/index.html

 

2018-04-07 | info

7日、14日の土曜営業

春の嵐ですね。
そして肌寒い、寒の戻り。

今週と来週の2週に渡り、

福岡キャナルシティ内
無印良品にて、

MUJI×九州の食べる通信
コラボイベント開催のため出張です。

ご予定いただいていた方、
ご迷惑おかけして申し訳ありません。

営業時間は11時半〜13時半
(ラストオーダー12時半)

ランチのみの営業とさせていただきますので、
どうぞご了承ください。

今後とも、スローカフェ・茶蔵を
どうぞよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 11