toggle
chakra blog
2017-08-25 | info

今週末、8月26日

8月の営業日のおしらせにて、
26日(土)は、カレーの日。

とのご案内をさせていただきましたが、
諸事情により、通常通りの営業となりました!

8月最後の土曜日^_^
家族とご一緒にお出かけの際に、
体の喜ぶランチはいかがですか?

あずきたっぷりの茶色いかき氷
ブルーベリー入り甘酒スムージー

夏バテ気味の体に、おすすめです。

皆様のお越しをお待ちしてます ^_^


2017-08-10 | info

8月の営業日と、ちいさな同窓会

小さな子どもさんが夏休みのお母さん。
毎日を楽しんでますか〜?

茶蔵には、お母さん同士で
ランチに来られる方が大半。
(もちろん一人で来る方も!)

そんな中、明日から子どもが夏休みなので、
しばらく来られませんってお母さんもいて、
賑やかな子どもを連れての食事には
行き先に気を使うんでしょうね。

だけど、お母さんだってお休みは欲しい!

お盆休みを利用して、
または、里帰りのご友人同士で、
「小さな同窓会」と称して、
茶蔵のご利用はいかがですか?

たまにはのんびり、リラックスしたい方に、
茶蔵でのお食事会をおすすめ。

予約制にて夜のお食事もご提供しています。

ドリンクにアルコールをご希望の方は、
事前にお申し付けいただければ、ご用意いたします。

http://cafechakra.com/menu-2/reserved-menu/

********
8月の茶蔵  営業日
********

8月9日(水)営業

8月10日(木)営業

8月11日(金)営業 ※玄米カレーの日

8月12日(土)営業

8月13日(日)お休み

8月14日(月)お休み

8月15日(火)営業

8月16日(水)営業

8月17日(木)営業

8月18日(金)営業

8月19日(土)営業

8月20日(日)お休み

8月21日(月)お休み

8月22日(火)営業

8月23日(水)営業

8月24日(木)営業

8月25日(金)営業

8月26日(土)営業

8月27日(日)お休み

8月28日(月)お休み

8月29日(火)営業 ※玄米カレーの日

8月30日(水)営業

8月31日(木)営業

※玄米カレーの日は、お食事メニューはカレーのみです。


夏野菜とお豆入り玄米カレー
1,000円(税込)

もっちり玄米とスパーシーなカレーは
相性ぴったり、やみつきものです!

皆様のご来店をお待ちしております。

 

2017-08-09 | food, season

かき氷、始めました!

この夏の暑さは、普通じゃない^_^;

宝来家旅館の建物は、築86年。
電気配線も昔のままなので、
使用できるアンペアにも限りがあります。

そこも理由のひとつではありますが、
基本的に、客室以外はエアコンがありません〜。
私の部屋には、扇風機もありません〜^_^;

というのは、夜になれば窓を開けておけば
夜風が心地よく、夏は過ごしやすい作りの家。

しかし、今年は扇風機を出しました。
夜中の12時を回ってるのに、
室温30度、湿度75%って!!

そんな暑い夏を乗り越えるには、
そしてお客様に喜んでいただけるものは。

ということで、
「かき氷」始めました。

まずは、ぜんざい食べたい!
という地元の方のご要望にお応えして、
ぜんざいメニューから始まったのですが、
白玉団子入れて、黒蜜かけて、
氷入れたら涼やかになる!

コーヒーゼリーも合うね。
甘酒シャーベットも入れちゃおう。

ということで、完成しました^_^
ぜひ、涼みにいらしてください。

 


  

2017-07-19 | chakra blog

茶蔵初の演劇開催!

明日は、劇団金平糖企画による、茶蔵初の演劇を開催します。

『ゲームオーバー』ポータブル版 2017夏

この狭い茶蔵に30名の客席と、舞台ができるらしい(^_^;) さらに、ほぼ満席とのこと(^_^;)

そんな中、ご飯は食べられませんか?とのことで、限定数食ですが、夏野菜たっぷりの玄米カレーを仕込みました。

舞台終演後、お食事をご希望の方、ご利用ください。

2017-07-11 | food, season

夏野菜たっぷりの玄米カレー

去年のブログを見てみると、7月19日に夏カレーが!

実は今年の夏カレー、先週から登場してます。
どうやら去年よりも夏野菜の収穫が早いよう ^_^

先週は、ジャガイモをメインに、
大蒜、玉ねぎ、トマト、ズッキーニ、ナス、人参、大豆などを入れてました。

今週は、さつまいも、大蒜、玉ねぎ、人参、ナス、ニガウリなど、
お野菜ゴロゴロ玄米カレーとなってます!

プチプチ玄米に、とろーりスパイスの効いたカレー。
暑い夏を乗り切る一皿です。

みなさまのご来店、お待ちしてます!

ナス、ゴーヤ、大葉。 トウモロコシは竹田産。

カットした材料を炒めて

夏野菜たっぷりカレー

カレーあります看板

2017-06-13 | event, food, info

The 9th anniversary

2017年6月13日です。
茶蔵をオープンして、
9年が経ちました〜。

早いな〜^_^;
色々なことをしてみて、
本当に伝えたいことに出会って、
身体のよろこぶ食事をご提供しながら、
お店を営業させてもらってます。

たくさんの方にお越しいただき、
ありがたいご縁をいただいてます。

本当に、、
感謝です!!

ありがとうございます!!!

ありがとうの気持ちを、、
本日ご来店、ご注文のお客様へ、
こころばかりですが、

『ぐるぐる豆乳ヨーグルトの梅ジャム添え』
サービスいたしてます ^_^

17:30まで、営業してますので、
お近くにお越しの方、、
はたまた、近くでもないけど、
食べたい〜という方、、
ご来店、お待ちしてます。

2017-06-07 | info, season

梅雨入り。そして、茶蔵9周年。

気がつけば6月に入り、
6日、ついに梅雨入り。

昨日までのお天気が嘘のような
雨模様。

庭の緑たちは、雨を歓迎して
生き生きしてます。

梅をもいで、梅干し準備、
梅酒、梅ジャムと、
梅仕事な日々。

今年は枇杷も鈴なりのようで、
友人からたくさんいただきました!

梅と枇杷。
どっちらも料理にトッピング。
初夏の楽しみ!
一味プラスして、
美味しさ倍増です^_^

週末の100人スコーレ出店に続き、
6月13日は、
茶蔵オープン9周年を迎えます。

当日のおまけに、
梅のデザートを作ろうかな、とか、、思案中。
思案のままかも?

いやいや、、

お食事いただいた方に、
ウインドファームのフェアトレード
オーガニックコーヒーをサービス???

何かしら考えて、
ちょっとお得な1日としたいと思います^_^;

ぜひ、梅雨の6月におでかけください〜。

庭の緑たちとともにお待ちしてます。

2017-05-31 | event, food, info

6月11日は、100人スコーレ@臼杵

6月11日(日)10:30〜14:30
臼杵市にある、サーラ・デ・うすきにて、
『100人スコーレ』に参加します!

「さいき・あまべ食べる通信」ブースにて、
しらすコロッケサンドを限定販売予定です。

コロッケただいま試作中!!
バンズは、臼杵のウエムラブレッドさんにお願いして
スペシャル限定品になる予定です ^_^
どうぞお楽しみに〜。

くわしくは、こちら
https://www.facebook.com/saikiamabetaberu/?pnref=lhc

 

2017-05-24 | event, info

今度の日曜は、さいき歩き「Blueness」

さいき歩き「blueness」

大手前公園の周辺を、歩いて散策。
のんびり過ごす、日曜日はいかが?

佐伯を色で表すと「青」。
ブルーネスとは、青味。
歩いてみると、色んな「あお」に出会えるよ。

日にち/2017年5月28日(日)10:00〜18:00
ばしょ/大手前公園〜船頭町・京町通り界隈

車でお越しの方は、
櫓門下・佐伯市営駐車場(無料)をご利用ください
※今後も不定期にて、開催予定です

space1
大手前公園野外劇場

『結ふ mobile relax & tuning space』

トラベルトレーラー「ルーメット」の中で、よもぎ蒸しや音叉トリートメントなどを行う、移動式リラクゼーションサロン『mobile relax & tuning space結ふ』。ほわっとゆるっと、もっと自由に、心地良く過ごせるためのお手伝いをします。

時間:10時~18時

《menuと料金》

・よもぎ蒸し:約 1時間(着替時間含む)2,500円(ドリンク付)

よもぎや薬草のスチームを下半身を中心に浴びて、デトックス&リラックス筋肉も緩むのでお身体が疲れている方にもオススメです。よもぎアレルギー、生理中、妊娠中(安定期に入るまで)以外でしたら受けられます

〜その他〜 (ドリンク付)

・音叉トリートメント:約30分 2,500円
・耳ツボ音叉トリートメント:約15分 1,500円
・ヘッドマッサージ:約15分 1,500円
・DRT:約30分 2,500円
・トウリーディング:約30分 2,500円

 

マッサージは、お一人様ずつの施術となるため、
事前のご予約をお願いします。

特に、よもぎ蒸しは約1時間のメニューですので、
限定6名様となります。
当日、予約に空きがありましたら飛び込みもOK。

ご予約は、yufu.relax.tuning@gmail.com
     LINE@: @hxz5449n

https://www.facebook.com/yufu.relax.tuning/?fref=ts

『菌ちゃん野菜づくりワークショップ』

時間/10時〜11時
場所/大手前テント内
費用/無料(自由参加)

生ゴミから元気な野菜が育つ!?
そんな菌ちゃん野菜づくりを紹介します。
今回は、ご家庭で取り組めるプランターを使った方法を紹介します。

講師/鹿野翔
佐伯市地域おこし協力隊。食育・有機農業の普及をテーマに活動中。菌の力を借りて、土作りから行う有機農法にて、野菜を育てながら、小中学校や高齢者教室などで「菌ちゃん野菜づくりワークショップ」を実施。

『菌ちゃん野菜の販売』

少量ですが、畑で採れた、間引き人参、にんにくなど、販売予定です。

『CHOCOTTOチョークアート workshop』

11時~16時(所要時間/20分~40分)※2名様づつ先着順
料金/500円~1,500円(*イベント価格)

講師/えふみ:山の中の小さなアトリエ
      chalkart CHOCOTTO代表
      JCA認定サインライター・2級インストラクター
      JCA…日本チョークアート協会 イラストレーター
     
あお、アオ、青…
あおい色を使って、できあがる、あなただけの一枚。
チョークアートしよう。一緒に。
絵筆は使わず、黒いボードに手指使って絵を描きます。講師による下絵があるから、絵を描くのが苦手な方でも大丈夫。小さなお子様から、大人の方まで、なぞり絵、塗り絵感覚で楽しめます。汚れても良い気軽な服装でお越しください。

space2
糀屋本店

『手前味噌づくりwork shop』

時間/11:00〜12:00
講師/糀屋本店10代目糀師・浅利良得
料金/2,200円(講師料・材料費含む)
材料に含まれるもの、米糀、麦糀、大豆、塩、フリーザーパック
用意するもの/エプロン、三角巾

今回、菌ちゃん野菜づくりで育てられた大豆を使用。
糀師の話しを聞きながら、味噌2kgを仕込みます。

要予約/限定20名
申込み締切り/5月25日(木)

space3
宝来家旅館・slow cafe 茶蔵

*『大人の手作り万華鏡 workshop』

時間/14:00〜17:00の間(30〜60分で完成
料金/5,500円(講師料・材料費・ドリンク付)

講師/藤島恵子
1969.1.28生。佐伯出身の佐伯市在住。
株式会社 Recevoir (ルスヴォワール)代表
美容師、ウエディングプランナー、万華鏡インストラクターetc。
Un ange pass (アンナージュパス).croire Un ange(クロワールアンナージュ)の2店舗の美容室と、Blessing un ange(ブレッシングアンナージュ)のウエディングプランニングのサロン経営。

今回、お創り頂く万華鏡は、昔ながらのカチャカチャと音のするタイプではなく、ゆっくりと優雅に動くオイルタイプの万華鏡です。2分間覗くだけで、ストレスが21%も軽減するというデータもでているそう。同じ模様に出会えるの1億分の1回なので、とても神秘的。ご自身が創る、世界で一つだけの万華鏡、自分が天才だと気付ける、また、新しい一期一会の体験ができます。ご一緒に、自分だけの万華鏡を創ってみませんか?

人数/20名限定

****************

お申し込みは、slowcafe 茶蔵 tel,0972-22-0120

『結ふmobile relax & tuning space』のみ、
ご予約は、yufu.relax.tuning@gmail.com
     LINE@: @hxz5449n

2017-05-17 | info

5/18 臨時休業のお知らせ

ただいま、二足の草鞋生活中。

明日、5月18日(木)は、
もうひとつのしごと、
「さいき・あまべ食べる通信」
プレ取材のため、茶蔵の営業は
おやすみとさせていただきます。

誠に申し訳ありません。
またのご来店を、
心よりお待ち申し上げております。

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11